〒299-4218 千葉県長生郡白子町関4187-1
TEL:0475-33-2127FAX:0475-33-4126

×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  白子産たまねぎについて

白子産たまねぎについて

白子産たまねぎとは

白子産たまねぎとは

白子産たまねぎとは千葉県白子町の特産品で、甘くてみずみずしく、とても美味しいたまねぎです。
「長生きたまねぎ」という名でも知られ、肉厚で柔らかくいフルーツのようなたまねぎです。
九十九里浜からの潮風やミネラル豊富な砂地の土壌で育つから、肉厚で糖度が高く、まるでフルーツのようで4月下旬から5月の限定野菜です。
この甘くてみずみずしい白子産たまねぎの収穫体験ができる「白子たまねぎ祭り」を5月に開催しています。

白子たまねぎ祭り

白子たまねぎ祭り

白子たまねぎ祭りは、千葉県長生郡白子町で毎年開催される春イベントで、白子町の特産品である新玉ねぎの販売や直売、模擬店などが行われます。
その他、5月に行われる「たまねぎ狩り」もございます。
子供から大人まで家族みんなで楽しめるイベントです。

白子たまねぎ祭り
白子たまねぎ祭り
白子たまねぎ祭り

ご購入はこちら